蒲生野会ブログ
思いのままに作ってみよう
2020-09-02
作品を展示会にエントリーしてみよう。
テーマは各自自由!
制作に何がいるかは自分で調べてみよう。予算も出してみよう。
これまで先生や支援員が当たり前のように準備をしてくれていた事を少しでもいいから自分たちでやってみよう。
わからないことがあって当たり前、とにかく1回やってみよう。
どうしようと感じたらメンバー、スタッフに自分から聞いていこう。
テーマは各自自由!
制作に何がいるかは自分で調べてみよう。予算も出してみよう。
これまで先生や支援員が当たり前のように準備をしてくれていた事を少しでもいいから自分たちでやってみよう。
わからないことがあって当たり前、とにかく1回やってみよう。
どうしようと感じたらメンバー、スタッフに自分から聞いていこう。
みんなで約束事を確認しよう(^^♪
2020-09-01
「みんなぁ、大事なお話をするよー。こっち注目ですよぉ」活動前に約束の確認。
夏休みが明けて学校が始まり元気いっぱいの子どもたち。友達といる事で賑やかさは倍増。
そんな中ですが子ども達同士で「今、お話してやるよ」と注意を促したりしてスタッフの話に耳を傾けています。
ちゃんと約束守れそうかな・・・。
夏休みが明けて学校が始まり元気いっぱいの子どもたち。友達といる事で賑やかさは倍増。
そんな中ですが子ども達同士で「今、お話してやるよ」と注意を促したりしてスタッフの話に耳を傾けています。
ちゃんと約束守れそうかな・・・。
8月最後は、あかね夕涼み会
2020-08-31
新型コロナウイルス感染の影響を受け全国的に季節のイベントが中止となる中今年のあかね納涼祭は中止としました。けれども「本当に中止でいいのか?」「何かできないのか?」とアイデアを出し合い夕涼み会に形を変えて実施しました。
施設内だけのイベントとなりましたがみんなで盛り上がることが出来ました。
施設内だけのイベントとなりましたがみんなで盛り上がることが出来ました。
ドタバタの月末
2020-08-28
こんにちは相談部です。
珍しく相談員が数名事務所に同じタイミングでいたので写真を撮りました。
慌ただしくパソコンを操作しドタバタの月末です。
毎月早めに動いているつもりですが、なぜかドタバタです((+_+))
この数分後には各相談員が面談や会議、訪問のために席を外し事務所は留守になっていました・・・。
珍しく相談員が数名事務所に同じタイミングでいたので写真を撮りました。
慌ただしくパソコンを操作しドタバタの月末です。
毎月早めに動いているつもりですが、なぜかドタバタです((+_+))
この数分後には各相談員が面談や会議、訪問のために席を外し事務所は留守になっていました・・・。
ドキドキの車いす車輌
2020-08-26
初めて車いす車輛を使うことになった彼女。
ぶっつけ本番は不安があるので乗る練習をしました。
支援者、家族からの応援を受け頑張って練習しました。
初めてのことで表情ガチガチですが、カメラを向けるとピースサイン。
よく頑張れました(^^♪
ぶっつけ本番は不安があるので乗る練習をしました。
支援者、家族からの応援を受け頑張って練習しました。
初めてのことで表情ガチガチですが、カメラを向けるとピースサイン。
よく頑張れました(^^♪