本文へ移動

児童指導員

求人公開日: 2019-12-02

職種児童指導員
雇用形態

正社員

募集内容
主として知的障害や発達障害のある子どもへの放課後や長期休暇の支援
勤務時間10:00~19:00
給与

月給 151,800185,700

●基本給月額

(高校卒)151,800円~

(短大卒)162,900円~

(4大卒)185,700円~

特別職務手当(一律手当)

・ホームヘルプ  48,000円~(例:4大卒 233,700円~)

・相談員     24,000円~(例:4大卒 209,700円~)

・グループホーム 30,000円~(例:4大卒 215,700円~)

・上記以外の職種 12,000円~(例:4大卒 197,700円~)

※中途採用者はプラス職歴換算あり



●年齢

・49歳以下

(省令3号のイ 長期勤続によるキャリア形成を図るため)

・50歳以上の方も応募可能です。ただし、嘱託職員としての採用となります。



●必要な資格

・普通自動車免許(AT限定可)

・介護職員初任者研修修了(旧ヘルパー2級)

会社名社会福祉法人蒲生野会
勤務地

滋賀県東近江市東近江市小脇町2089

諸手当住居手当(上限3万円)
通勤手当(上限5万円)
時間外勤務手当
休日勤務手当
看護師手当
・看護師   105,000円

・准看護師  60,000円

資格手当

・臨床心理士 100,000円

・作業療法士、理学療法士、言語聴覚士 50,000円

・ケアマネージャー、社会福祉士    15,000円

・精神保健福祉士、介護福祉士、保育士 10,000円
夜勤手当 4,800円
扶養手当

管理職手当

入職時引っ越し支援手当(上限20万円)
保育・子育て支援手当(保育料半額負担など)
賞与年3回(前年度実績4か月)
昇給あり
休日休暇月8~9日
年間休日105日
シフト制(土日祝の出勤あり)
保険健康 厚生 雇用 労災 退職金制度 財形制度
福利厚生独身寮
公的資格取得助成
自己啓発支援
財形貯蓄制度
滋賀県民間社会福祉事業職員共済会加入
福祉医療機構退職金制度
貸付制度及び貸付免除制度
試用期間あり
入社後3ヵ月間
(条件は本採用時と変更なし)
社会福祉法人蒲生野会
社会福祉法人 蒲生野会
〒527-0091
滋賀県東近江市小脇町2089
TEL.0748-23-6776
FAX.0748-23-7155

───────────────
1.施設入所支援
2.生活介護
3.短期入所(併設型)
4.居宅介護
5.行動援護
6.同行援護
7.重度訪問介護
8.特定相談支援
9.地域移行支援
10.地域定着支援
11.特定障害児相談支援
12.共同生活援助
13.放課後等デイサービス
14.就労継続支援B型
15.自立訓練事業(生活訓練)
───────────────
TOPへ戻る