夏の終わりに納涼祭 楽しかったぁ
2019-08-26
8月25日にあかねで納涼祭をしました。前日の夜に強い雨が降り開催出来るかなと心配もしましたが、当日は晴天になり汗だくで最終準備をしました。
18時にあかね利用者の歌のステージでスタート!障害のある人、ない人関係なく楽しいひと時を過ごすことが出来ました。また来年この場所でたくさんの人に会えることを楽しみにしていまーす。
18時にあかね利用者の歌のステージでスタート!障害のある人、ない人関係なく楽しいひと時を過ごすことが出来ました。また来年この場所でたくさんの人に会えることを楽しみにしていまーす。

支援現場をイメージして・・・
2019-07-17
一人の利用者をテーマに取り上げ実際の支援現場を想定してのシミュレーション。
今後の生活を考え日課をどのようにすればいいか、本人にどのように提示をすればいいかを検討中。
今回はあかねの支援員、ホームヘルプ職員、相談員、が参加。それぞれが意見を出し合いしました。

春といえば、お花見ですね(^^♪
2019-05-17
あかねに桜が咲きはじめたころ、皆さんから「お花見したいなあ♪」という声がちらほら。
お花見には、美味しい食べ物はかかせないな!と近くのお菓子屋さんにある桜のバームクーヘンを買うことに。せっかくならコップやお皿も春めいたものがよいかな~とみんなで計画しました。
当日は絶好のお花見日和で玄関前にみんなで集合!
春の日差しを浴び心地よい風の中うたた寝されたり、桜より団子で「お菓子まだ!?」という声があったりで、みなさんそれぞれお花見を楽しんでおられました。ショートステイ中の方も参加して下さり、みんなでゆっくり、全身で春を感じれる時間を過ごしました。
お花見には、美味しい食べ物はかかせないな!と近くのお菓子屋さんにある桜のバームクーヘンを買うことに。せっかくならコップやお皿も春めいたものがよいかな~とみんなで計画しました。
当日は絶好のお花見日和で玄関前にみんなで集合!
春の日差しを浴び心地よい風の中うたた寝されたり、桜より団子で「お菓子まだ!?」という声があったりで、みなさんそれぞれお花見を楽しんでおられました。ショートステイ中の方も参加して下さり、みんなでゆっくり、全身で春を感じれる時間を過ごしました。

2019年 入所式
2019-04-10
4月5日(金)にプリズムカレッジ(自立訓練事業)の入所式を行いました。今年度は新たに2名の方を迎えました。
入所式では新たに加わるメンバーからプリズムカレッジで人とのコミュニケーションをとる力を身につけたい、人間関係を上手に築けるようになりたい、料理が出来るようになりたいなど抱負の発表。施設長、先輩メンバーからのお祝いのメッセージが送られました。
これから2年間、成功も失敗もすべての経験がメンバーを成長につながります。今後もプリズムカレッジの取り組みを定期的に更新していきますのでお楽しみに!!!
入所式では新たに加わるメンバーからプリズムカレッジで人とのコミュニケーションをとる力を身につけたい、人間関係を上手に築けるようになりたい、料理が出来るようになりたいなど抱負の発表。施設長、先輩メンバーからのお祝いのメッセージが送られました。
これから2年間、成功も失敗もすべての経験がメンバーを成長につながります。今後もプリズムカレッジの取り組みを定期的に更新していきますのでお楽しみに!!!

プリズムカレッジ 就労体験報告
2019-04-27
仕事の体験をする。実際にすることでイメージが出来て自信につながる。
出来る事、できない事、わかる事、わからない事そりゃあるよ。
それでもいいんだ。前より少し出来たり、聞けるようになったから。
未来に向けて一歩、一歩進むんだ。
出来る事、できない事、わかる事、わからない事そりゃあるよ。
それでもいいんだ。前より少し出来たり、聞けるようになったから。
未来に向けて一歩、一歩進むんだ。
