本文へ移動

創る会

2020年3月1日開催予定 新春ふれあい寄席 延期のお知らせ

日頃より蒲生野会にご理解とご支援をお寄せ下さりありがとうございます。
3月1日に開催を予定しておりました新春ふれあい寄席ですが、新型コロナウイルスの感染拡散防止のため開催を延期いたします。
心待ちにしていただいていた皆様にはまことにもし分けございませんがご理解をお願いします。
チケット代金につきましては返金を行いますのでご連絡下さいますようお願いいたします。
連絡先:蒲生野会新春寄席事務局
電 話:0748-23-6776
ファックス:0748-23-7155
担当者:小口・服部  総務:福田・唐橋

すくすく育ってきています(^^)/

 前回写真をアップした時よりも少し背が伸びました。周りの雑草も刈り栄養を取られることなくすくすく育ってきています。このまま無事に成長してほしいものです。これからの心配は夏から秋にかけてやってくる台風です。成長には雨も必要ですがほどほどとなるよう願うばかりです。

滋賀銀行八日市支店 紹介展示

報告が遅れてしまいましたが、ただいま「蒲生野会」と「創る会」の紹介展示を滋賀銀行八日市支店で行っております。滋賀銀行八日市支店へお越しの際はご観覧ください。

大地に根を広げ

 今までポットの中で育ててきた綿花を畑に植え替えました。植え替えてからたくさんの雨と太陽の光を受けてぐんぐん育っています。綿花と一緒に周りの草もぐんぐん成長中(*_*; 後日きれいに草刈りしました。

ひかりをたくさん浴びて

滋賀県は梅雨を飛び越え夏が一気に来たような感じです。4月末に蒔いた綿花の種はひかりをたくさん浴びて、大きな葉をつけどんどん成長しています。
もう少しで畑に植え替えができそうです。
綿花に興味のある方いつでもお気軽にお問い合わせください。
 

大きな成長を願って・・・

一つの活動を通して地域と福祉事業所がつながり育つ。蒲生野会と創る会では秋の収穫時期に大きな綿が育つことを願ってあかね利用者・職員・創る会のメンバーで今年も綿花の種植えを行いました。綿花の成長は随時ホームページでお伝えしますのでご期待ください。
社会福祉法人蒲生野会
社会福祉法人 蒲生野会
〒527-0091
滋賀県東近江市小脇町2089
TEL.0748-23-6776
FAX.0748-23-7155


  • 施設入所支援
  • 生活介護
  • 短期入所(併設型)
  • 居宅介護
  • 行動援護
  • 同行援護
  • 重度訪問介護
  • 特定相談支援
  • 地域移行支援
  • 地域定着支援
  • 特定障害児相談支援
  • 共同生活援助
  • 放課後等デイサービス
  • 就労継続支援B型
  • 自立訓練事業(生活訓練)


TOPへ戻る